声優に向いている人
有閑階級
落合博満「仕事なんかしなくていい。やりたいことが見つかるまで、オレのスネをかじり続けろ。
嫁さんをもらって、子供ができたら、まとめてオレが面倒を見る。
カネの心配はするな。オレが死ぬまで、好きなことをやれ」 出典 : 2010/11/21(日) 落合博満親バカ伝説 livedoor News
有閑階級(ゆうかんかいきゅう)とは社会階級の一つであり、財産を持っているため生産的労働に従事することなく、閑暇を娯楽や社交などに費やしているような階級のことを言う。
いわゆる上級国民です。
有閑階級の声優はフクシくんこと落合福嗣さんです。タレント(事実上の無職)を経て声優になりました。
コネがないなどと一部ネットでは異常な程持ち上げられていますが、かつてのタレント活動で芸能人やスタッフとは顔馴染みで気にいられています。
実はナレーション仕事はバリバリのコネです。
AMGから青二プロダクションに直接所属出来る時点でお察しください。
生まれも実力のうちです。
他には緒方孝市監督の娘である緒方佑奈さんや光通信OBで企業家の娘の上坂すみれさんなどが有閑階級と言えるでしょう。
プチセレブ(手取り1000万円世帯)

有閑階級でなくとも親の年収がそれなりにあれば実家からの仕送りに頼りましょう。
例えば300万円の仕送りがあるとすればかかる贈与税は 300万円-110万円×15%-10万円=18万5千円となり、281万5千円が懐に入ります。
また、両親から扶養されている場合の仕送りは非課税財産(扶養義務者から受け取った生活費や教育費のうち、通常必要と認められる金額)と言い、税金がかかりません。
他にも教育資金の一括贈与税の非課税措置があり最長40歳まで受けることができます。
薬剤師や放射線技師、最悪でも看護師資格(あまりオススメしない)を取得できる教育機関に通いましょう。
特に最寄に大学のない地方民でも元手さえあれば声優業界では有利です。
学ぶのに遅すぎることはありません。
声優「24歳学生です。」
―24歳?じゃあもう働いてるの?
声優「学生です」
―学生?あっ...(察し)
東京圏出身者
声優の出身地で圧倒的に多いのが東京都です。時点で神奈川や埼玉、千葉です。
それは何故かというと、実家から通うことができるのでバイトをする必要がないということです。
「埼玉県民にはそこら辺の草でも食わせておけ!」とディスられる埼玉県民でも声優業界ではカースト上位者です。
バイトをせずにすむということはオーディション参加や収録にスケジュールを合わせる事が容易ですので声優仕事に支障がありません。
埼玉県の川越市は別名小江戸。つまり実質東京です。
身内に業界関係者のいる者
公開されている方では三森すずこさんや潘めぐみさん井上ほの花さんなどです。
あまり売れていない兄や姉の声優だとしても身内に業界の先輩がいる場合も多少は有利。
声優もなんだかんだでコネ業界なので、昔お世話になったスタッフや長年業界にいる声優やマネージャーが身内なのは強いコネになります。
身内に声優がいるのが有利な理由は「声優業の実態を事前に知ることができる」ことです。
声優の9割は普段声優仕事をしているわけではありません。そのほとんどが事実上の無職かフリーターです。
しかし吉本芸人のように自虐ネタで「今年の年収が32万円だった」とネタすることもなく、さも声優業で稼いでいるアピールをします。
他には悪質な自称声優事務所がいくつもあり、なんのパイプも持っていないにも関わらず声優事務所を名乗っているプロダクションがあります。
身内が業界関係者ならあそこはヤバいところだと教えてくれるでしょう。自称声優事務所については別の記事にします。
そして声優事務所に所属したはいいが現実を初めて知って即日廃業というパターンが多いです。
声優には守秘義務があるので退所後も漏らしてはならない契約がありますのでペラペラ喋ることはできません。
底辺声優の所感を執筆した泉水みちるさんの所属していた自称声優事務所オブジェクトはおそらく契約がテキトーだったのでしょう。
養成所ビジネス潰したのはナイス!その後無事事務所も倒産しました。
声優に向いていない人
貧困層 地方民
具体的には東京圏外出身者です。
大阪や名古屋、福岡も声優業界では地方出身者です。
大都市出身者なら両親共働きなら年収1千万円世帯でチャンスがありますが、地方となると年収が圧倒的に下がるので
それだけ仕送りも少なくなる、または仕送りが貰えないケースも出てきます。
東京都最低賃金 1,041円
鹿児島県最低賃金 821円
東京都と鹿児島県では200円以上の差があり、両親が底辺職に就いている場合、仕送りは期待できません。
金銭面以外でも不利です。田舎モノ声優は上京して本当に"東京"に住んでしまう人が多いです。
「深夜東京の6畳半夢を見てた~♪」 ← この人バカです。えー貧乏声優が東京に住むメリットってほぼないんですよ。ましてコロナ禍での新人声優なんてほぼ仕事なしの状況が続いているんです。
声優に取って1番大事なモノはメンタルです。ワンルームのアパートなんか夏場は暑いし、碌な住人もいない。特に女性の一人暮らしはおすすめできません。
家を借りるとしたら東京1時間以内でバイト先への往復が簡単に出来る場所なんですよ。具体的な場所を言うと千葉県東船橋マンションがおすすめです。
AV 風俗の経験がある
週間文春「すっごーい!フルルはキャバクラのフレンズなんだね!」
内村史子「おかえりなさいませ。ご主人様。(シコシコ」
前回の記事に声優がやってはいけないアルバイトの記事を書きました。
昔なら兎も角、個人発信が簡単に出来る時代に風俗の経歴がバレないとでも思っているのでしょうか?
週間文春やアサヒ芸能だけでなく、アシタノワダイ等のYoutube 5ch twitter ブログに書かれただけでも大ダメージです。
(漫画)実はVに出てた声優について漫画にしてみた(マンガで分かる)
「何度も蒸し返される(´・ω・)EMTNカワイソス」
なんのスキルも持っていない人
何度も言っている通り声優の9割は本業で食べていけません。ですから親の仕送りや専門的スキルを持ってバイトで食い繋ぐ必要があります。
声優志望におすすめの資格の記事を参照してください