「親バカ? 他人様にどう言われようが、関係ない。オレにはオレのやり方があるんだから」

中日の落合監督(56)のセリフだ。

先日、息子の福嗣氏(23)が結婚を発表。
すると、「新居にしろ」と都内世田谷区の高級住宅地に一軒家をポンとプレゼントしたというから、
オレ流監督は親バカのスケールも違う。

落合監督はかつて、福嗣氏にこんなことを言っていた。

「仕事なんかしなくていい。やりたいことが見つかるまで、オレのスネをかじり続けろ。
嫁さんをもらって、子供ができたら、まとめてオレが面倒を見る。
カネの心配はするな。オレが死ぬまで、好きなことをやれ」

落合親子、庶民には理解し難い。

落合博満親バカ伝説より

声優の中にはとんでもない大金持ちがいると思います。

野球繋がりでは緒方孝市氏の娘である緒方佑奈さんもいます。

6As7rCP


最近、ラブライブ!スーパースター!!で有名な伊達さゆりさんもサンドイッチマンの伊達みきおさんが叔父であることを公表しましたが、
伊達みきおさんが叔父ということは、伊達家一門衆である大條氏出身で高祖父は明治時代に公証人や判事、
祖父は大阪大学理学部助教授、教授、学部長、1993年定年退官後、日本物理学会会長、日本原子力研究所先端基礎研究センター長と、天下りを繰り返す上級国民です。

202404031735


今回はお金持ちの声優がどれだけ有利なのかを書いていきます。





バイトをしなくてもいい。


kaihukujutushinokonnbinibaito



まず声優事務所に所属するということは就職ではありません。

声優事務所に所属していても正社員ではなく、"活動制限のかかった"個人事業主または業務委託契約です。

声優仕事がなければ給料(事業所得)は出ません。

新人声優は2年間ほぼ仕事がないことがザラにありますから、その場合年収が数万円となります。
年収が100万円以下と申告している声優の実態は数万円から数十万円です。
だから声優の多くはバイトや正社員でOLなどの本業を持っている声優がいるのです。

そしてバイトや会社で正社員をするとなるとバイトなら給料が少ないこと、正社員ならフルタイム勤務が声優活動をすることや事務所とのやり取りでの支障となります。
声優は一般企業のように週休2日制度ではありませんから、ストリーミング配信などあらかじめ日時が決まっているライブイベントなどを除くと決まった日時に収録するとは限りません。
そこでバイトや正社員をする必要のない声優と差が開きます。彼彼女らはいつでも登板できるのですから。

今は守秘義務が一般企業でも厳しい時代なのでスマートフォンの持込が禁止の会社の方が多いのではないでしょうか。
ですから事務所とのやりとりは休憩時間などの勤務時間外に限られます。そのラグにより事務所の同僚に声優仕事を取られてしまう恐れもあります。

またバラシ(スケジュールな突然なくなる)こともあるためその日が無駄になることもあります。
そこでバラシに対応する職種を選択すると、つまるところ風俗やイメキャバなどに落ちやすいのです。
客と繋がっていれば呼んでボトルを開けて貰えるからです。

「おかえりなさいませ。ご主人様(シコシコ」
201611281544



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite

声優になるための準備が最大限できる


C82afnxUIAAOv47



情報化社会の今、Google検索では専門学校を宣伝するステルスマーケティングサイトが多いですが、声優業の実態もインターネットで少し検索をかければわかる筈です。

Google検索では上位に出てくるサイトはASPとの癒着で専門学校のステマ記事が多いのでYoutuberの実体験で情報収集することをオススメします。



話を戻しまして、なんの準備もしないで声優業界に飛び込むのはほぼ自殺行為と同じです。

声優の中には医療系資格やIT系資格を所持している人が大勢います。

それは本業という名の副業だけでは稼げない現実を知った上で声優業界に来ているからです。

例えば平均時給2500円4時間バイトするだけで1万円貰える
ストレスフリーでクリーンな職場の薬剤師資格を所持している声優に佐伯伊織さんがいます。


彼女は大学名を公表していませんが、6年制薬学部卒業を卒業する場合国立大で約550万円、私立では約1200万円が掛かります。
おそらく実家から通っていたと思いますが、薬学部のない都道府県もあります。
そして同時に声優を目指すもしくは声優として活動するには上京をする必要があるわけです。

田舎出身の声優志望者が 湘南医療大学 薬学部 偏差値 35 に合格したとしましょう。
その場合、東戸塚周辺のエリアに上京する必要があります。
家賃相場は10万円前後で管理費や電気水道ガス食費を含めると16万円となります。
6年間の学費の他に東京で暮らすための家賃もかかるわけです。

薬剤師試験を受験するためには6年制薬学部の卒業が必須ですから6年分の家賃がかかります。

16万円×12ヶ月=192万円
192万円×6年= 1152万円となります。

湘南医療大学薬学部の学費も一般的な1200万円なので

1200万円+1152万円=2352万円となります。

「俺は知ってたはずだ、現実ってやつを...。普通に考えれば、簡単にわかる! こんなでけえ奴には、勝てねえってことくらい......。」

つまり薬剤師の受験資格を得るためには合計2352万円の費用が必要です。

一般庶民じゃとても無理ですね。

それとFラン薬学部では卒業前に薬剤師試験に合格見込みのない生徒は卒業が延期されます。
これは大学の合格率を不正に高くするためで、卒業延期となった生徒は大学の合格率に反映されないカラクリがあるそうです。

202404201856


そしてFラン大学を卒業しても、受験資格は得たものの肝心の薬剤師試験に受からないため予備校に年間100万円払って合格まで通うケースもあるとか。

乱立するFラン薬学部の闇に迫る【ずんだもん解説】




計2500万円になります。

貧乏人は看護師資格でも取って高須クリニックのミラドライやヒゲ脱毛のバイトをしてください。
病院と違い怒鳴り散らすお局さんもいないのでストレスフリーです。
時給も2000円前後と高めです。



同人誌、同人ゲーム、同人ソフトのダウンロードショップ - DLsite


声優として失敗しても問題がない

202404031743
※32歳で事務所に入所した置鮎龍太郎さんの娘、長澤水萌さん(自称劇団員という名の無職)

――ご家族は心配されていませんでしたか? せっかく進学校に進んでおきながら……。
うーん……まぁ、うちは親が大学病院の勤務医で、母方も医学関係だったりしたんですが……。
開業医ではないので、長男ですけど、後を継ぐ気は僕にも全くなく。親としては、医学の道に……とは思っていたのかもしれませんけど



立花慎之介さんは現在45歳なので親の年齢を考えると大学は当時大富豪の息子しか入学できない時代でそれも医学部です。
母親も医療従事者ではなく医学関係者ということは国立研究開発法人のエリートか何かですか?
当時女性で研究員ともなる一般庶民では不可能です。

立花慎之介さんは若いうちから主に裏名義のほうで大人気声優として売れていましたが、たとえ売れなくてもいくらでも軌道修正が可能でした。

山本和枝「んほぉ~、この声優たまんねぇ~。Hシーンもフルボイスにするわぁ...」

例えば贈与税非課税措置という上級国民を救済する制度があります。

30歳未満の受贈者(孫など)が直系尊属(祖父母など)から教育資金の贈与を受けた場合、受贈者1人あたり最大1,500万円までが非課税となります。 
教育費は入学金、授業料のほか、学校の寮費、通学交通費、修学旅行代や給食費も含まれます。

在学中の場合、40歳まで適用が可能です。

どうみても医学部に行く上級国民向けの法律です。

「1500マン!?」

実家がお金持ちの声優は、声優としてあまり売れなくても細々と活動を続けていけばいいだけです。
声優事務所に所属していて声優仕事がないのに声優を続けられているのは元々稼ぐ必要のない人だからです。

東京に土地を持っていれば趣味で事業もできますしね。

声優は金持ちの道楽であって決して貧困層が目指してよいものではありません。




最近声優にも2世声優が多数いますが

山口勝平さんの息子や娘、子安武人さん戸谷公次さんの息子も声優の肩書きこそはあるものも事実上の無職です。影山ヒロノブさんの娘である景山梨彩さん
韓国産ゲーム等の日本語翻訳家妹は自称シンガーソングライターですがこれも金持ちの道楽レベルです。

あかね噺 アニメ化の際には娘をブチ込まないで欲しいですねぇ...(小声)

劇中の観客「(おお!すごい!)」
3次元の視聴者「なんだこの棒読みは...かちゅぜつもひどいな...」
こうなる

彼らは親の持っている著作権で食っている手塚治虫や鳥山明のボンクラ息子や娘のように親のライブラリ出演やカラオケの作詞作曲歌唱印税だけで70年以上は食っていけます。










見事にセンスの欠片もない


原作者の死後は遺族が漫画のAI生成、女体化、幼児化など親の名前を使ってやりたい放題です。

最近30手前の声優が一気に5人ほど廃業されていたと思います。
まだギリギリ社会復帰できる年齢です。

一方、ダラダラと続けていって売れなかった貧困声優の末路は悲惨です。

男性声優はなんのスキルもなくバイトの経歴のみではまともな職業に就くことはできませんし、自称レベルの実績は全く評価されません。
おまけに自称声優はプライドだけは一人前なので面接官からの印象も悪いでしょう。

自称女性声優レベルの中には風俗をしている声優がゴロゴロいますが、風俗嬢というのは若さだけが売りなので、
年を取ったらどんどん価値が下がっていきます。
無理やり若い子振ったところでどうみても年齢を隠せないシワシワのおばさんです。

おじさんとデートする女性からおじいさんとデートをするBBAとなります。

風俗の経歴があると業界関係者もそんな中古女を引き取ることはしません。
結婚して専業主婦をしながら声優を続けることも厳しいので最終的には大久保公園でタチンボになり梅毒で死ぬのがオチです。

以上、金持ちの声優がどれだけ有利なのかでした。

よく声優にお金持ちが多いと言われていますがそれは当然のことなのです。
そもそも貧困層はスタートラインにすら立つことができません。