以前所属してはいけない声優事務所を名指しで記事にしましたが今回はその特徴を書いていきます
「俺、エヴァの社長(大嘘」
「俺、エヴァの社長(大嘘」

会社の実態がない
これは地下ドルあるあるですが芸能事務所としての会社登記がなく、実態はただのキャバレー経営者の自称芸能部門で
アイドル志望や歌手志望をライブハウスと言う名のキャバレーでキャバ嬢の片手間にアーティスト活動()をやらせる手口です
この手の自称プロデューサーは
「イベント会社 音楽プロダクション レコード会社 飲食店 など数社を創業、経営しています。」などとプロフィールで豪語していますが実態は芸能プロダクション経営を気取っているだけの自称経営者であるパターンが多いです。
具体例を挙げると東京OOコレクションという会社登記は勿論なく、住所もデタラメで独自レーベルもなく女性からレッスン料名目で所属者からお金を騙し取っているだけの詐欺師でした。
「無料」をエサにアーチストを集め、実際には出演をさせずに「作詞」や「作曲」の講座料金を応募者から徴収するという詐欺的な募集が行われておりました。
実際にはかなり前から行われていながら管理人としてこの実態を全く把握しておらず、本日複数の参加者から苦情が出てきたこと、
ならびにかなり前から他のサイト経由では多くのクレームがあり、上記のいずれの該当リンクも「ネットの有害サイト」にGoogleに認定されていた等の事実を本日知りました。
このようなことが二年近く行われながら管理人として全く把握していなかったことに忸怩たる思いでおります。
「無料」といいながらほぼ強引に「レッスン料」の名目で参加者から金をまきあげるやり口は三流以下の事務所の常とう手段であり、
この点は音楽でも役者でもこういう手口は後を絶ちません。
もっと早く実態を把握していれば被害を食い止めることができたかもしれず、管理人としては非常に無念な思いであります。
今回はかなりやり口が悪質なのであえて公開します。
キャバレー経営には風俗営業等に関する申請手続の許可と番号を掲げなければならないので流石にそちらの運営会社の登記だけはあります。
つまり芸能事務所ではなく、ただの風俗店経営者です。
※リリースしたCDより何故かAVの方が多い喜納美優さん。


またしてもゲス社長が逮捕された。警視庁杉並署は7月31日、声優志望の30代女性に乱暴し現金10万円を奪ったとして、芸能事務所「ヘルメス・エンターテイメント」代表の佐藤弘樹被告(33)を強姦致傷と強盗の疑いで再逮捕した。
同被告は今年5月にも別の20代女性に同様の行為をした強要容疑で逮捕され、その後、強姦罪などで起訴されていた。
再逮捕容疑は、5月26日に同区内の会社事務所を訪れた30代女性に乱暴し、約1週間のケガをさせた上、コンビニのATMで現金10万円を引き出させて奪った疑い。
同署によると、女性は1月に同プロダクションの採用面接を受けたものの、同社のキナ臭さに契約を断ろうと事務所を訪問。そこで佐藤被告から「会社に迷惑をかけやがって!」などと脅されたという。警察の調べに同被告は「弁護士が来てから話す」と黙秘している。
華々しい芸能界の裏では、こうした悪徳事務所が常に存在する。今回の事件は、いわゆるスカウト商法と呼ばれるもので「原宿や渋谷でスカウトマンが片っ端から女性に『事務所に入らないか?』と誘う。まんまと応じた女性は登録料やら宣材写真の撮影費用やらで多額の費用をむしり取られる。女性は待てども仕事のオファーは来ない」(芸能マネジャー)という。
「ヘルメス――」は約90人の所属タレントがいるとうたっていたが、全員が無名。そのくせプロフィル欄には人気ドラマへの出演歴が並ぶ。唯一、知られているのは「1/3の純情な感情」(1997年)がヒットしたロックバンド「シャムシェイド」のドラマー・淳士(44)で、同社と業務提携していることになっているが…。
「淳士は個人で仕事を請け負うことが多く、ヘルメスなんちゃらが窓口になっているなんて聞いたこともない。勝手に利用されたのだろう」とは淳士を知る芸能関係者。
同署は佐藤被告に余罪があるとみて、捜査を進めている。
こちらは声優志望の女性が自称芸能事務所に所属した例ですが、単体企画AVに斡旋されるだけならまだしも、声優の中には何の企画にも出れずにレOプ被害者となったケースもあります。冒頭のカゲロウプロジェクトやエバーの出演をチラつかせていた巻容疑者なども似たようなケースです。
まともな思考をしていて社会的常識のある声優志望者これらの半グレ連中とは縁がないかと思いますが、
声優というのは制限のかかった個人事業主なので声優仕事がなければ所得はありません。
そこで手っ取り早く稼げてチヤホヤされる声優仕事のスケジュールに合わせられるのが風俗関係なのです。
風俗に堕ちている時点でその声優は終わっていますが、もし風俗関係者が自称プロデューサーを名乗っていたとしても相手にしてはいけません。
そんな奴等と何年も関係を持っている自称声優がいますが、その自称プロデューサーは所詮はただの風俗経営者です。
出来る事と言えば風俗関係者のキャバレーでタコ踊りさせるのがせいぜいです
実績のあるプロデューサーであれば業界団体である音制連の役員であることや自身の所属や有名IP(※有名IPとは任天堂のポケモンや集英社のドラゴンボールやワンピース)にキャスティングプロデューサーとしてクレジットされている筈です。
キャスティングプロデューサーとは出資者からお金を集めて企画を立て予算を分割し各事務所の戦力分散をさせ自社の声優をぶち込むことの出来るやり手です。
前述の歌手志望である喜納美優さんは自称芸能事務所所属時はCDのリリースよりAV出演のブルーレイDVDの本数が多いです。
【動画あり】有名シンガーソングライターさん、AV女優の柏原アリサだとバレて引退してしまう
「音楽業界へのパイプはないのにAVには4本も出られちまうんだ!こいつはゲロ以下の匂いがプンプンするぜッーーーーーッ!!!!!」
現在はYuikaと活動名を変えて活動していますが
ミスユニバース in 沖縄優勝直後にまたもやAVバレ、ベストオブミスのtwitterの削除、本選も辞退しています。
と、このように芸能事務所として実態のない自称声優事務所や自称プロデューサーと関わってしまうと今後の人生に悪影響しかありません。
アダルトビデオに出るのならコソコソ出るよりもムーディーズ、S1ナンバーワンやアリスJAPANのオーディションを受けてください。デビューするだけで1億円貰えて堂々と声優としても活動できます。

最近はAV新法などの成立で警察の天下り団体の許諾番号を掲げるほかにAV発売までの待機期間があり、その期間はいつでも取り消しが可能なので正規のAVは健全化されています。

大槻ひびきさんは現役のAV女優でありながらFANZAGAMESのアダルトゲームで声優を務めています

コラボに先駆けて2025年5月8日に、『ハーレムオブトーキョー』×瀬戸環奈コラボ発表会が東京都・渋谷のOPENBASE SHIBUYA(オープンベース渋谷)で開催された。
発表会には本コラボの主役である瀬戸環奈さんが、美しい真紅のドレスに身を包んで登壇。本コラボの概要はもちろん、ゲームのキャラクターに声を吹き込む、声優としての仕事に初めて挑んだ瀬戸さんの収録時のエピソードなどが発表された。
こちらの瀬戸環奈さんですがムーディーズと契約直後にグラビア活動という待機期間を経てAV出演をしています。その後声優としても活躍しています。
話を戻しまして、会社登記のない架空の声優事務所は特定の養成所の入所条件を満たせません。
ケンユウオフィス付属養成所 talk back リトライ科
経験者(◆の条件のいずれかに当てはまる方)のみを対象とします。◆声優養成所で2年以上勉強をした経緯があること。
◆声優事務所に1年以上所属した経緯があること(ジュニア未登録者に限る)。◆劇団・映像プロダクション等に所属し仕事の実績があること。(詳細はHP参照)
採用担当者「うーん、声優事務所じゃなくてただの風俗店だね」
とにかく会社登記はとりましょう。
資本金の額が著しく低い
資本金は、会社財産確保のために設定される計算上の数額であって、現実の会社財産とは異なる。
会社財産が常に変動するのに対し、資本金の額は、法律(会社法)の規定に基づいて算出されるため、
現実の会社財産と連動して増減することはない。
日本の会社では、貸借対照表の純資産の部のうち、株式会社にあっては株主資本、
持分会社にあっては社員資本を構成するものとされている(会社計算規則第76条)。
資本金の額は、原則として、会社設立や募集株式の発行の際に株主となる者が会社に払込み又は給付をした財産の額であるが(第445条)、
準備金や剰余金の資本組入れ等によっても増額する。また、資本金の額は登記事項とされている(会社法第911条第3項第5号)。
「ちょっとなに言ってるかわかんない」
ざっくりと説明すると会社の運転資金のことです。
有限会社では300万円以上、株式会社であれば1000万円以上という制度があったのですが現在この制度は廃止されているので1円でも株式会社になれます。
1円でも会社自体は設立できますが、資本金の額が2万円、つまり個人事業主形態である声優ならともかく、労働基準法で保障されている社員への給料である月額も最低賃金すら払うことができません。
そして資本金の額が1円しかないのであれば法人名義の口座が開設できないことと銀行から資金の借り入れも不可能です。
特定の事業者であれば本店1つに対し1000万円の営業保証金、支店1つに対し500万円の営業保証金を用意してお客様を補償する制度や、特定の取引をする際は国に対して担保をしなければならない制度がありますが声優事務所にはそれがありません。
特定の事業者であれば本店1つに対し1000万円の営業保証金、支店1つに対し500万円の営業保証金を用意してお客様を補償する制度や、特定の取引をする際は国に対して担保をしなければならない制度がありますが声優事務所にはそれがありません。
「1円で出来る事業計画書を作った者には500億円差し上げます!」
もし銀行が株式会社というだけで融資をしてくれるのであれば、特殊詐欺を生業にしている
半グレ団体は1000万円の融資を受けたあとに倒産してトンズラかませば良いだけです。
半グレ団体は1000万円の融資を受けたあとに倒産してトンズラかませば良いだけです。
ドラマのように泣きつかれたからといってほぼ廃工場の企業に融資をする銀行員はいません。
また取引先企業の与信総額の審査にも引っかかります
与信総額とは、
企業が取引先に与える信用の総額、つまり売掛金などの債権の合計金額を指します。
与信限度額は、取引先ごとに設定される債権残高の上限額であり、焦げ付きや貸し倒れのリスクを抑えるために重要です。
与信取引において、債務者が債務の履行を怠る(元本や利息の支払いをしない、あるいは契約内容通りに履行しない)状態を債務不履行と呼びます。
債務不履行は、債務者にとって信用リスクを招き、債権者にとっては債権回収不能のリスクを発生させます。
つまりこれも30万円の振込みを受けたあとに倒産してトンズラかませば良いだけです。
例えば自称声優事務所にプロダクションギウがありますが資本金はたったの2万円です。普通は一桁数字を使う場合千万単位を付けるところですが何度確認しても2万円です。
そんな自称会社に声優の依頼料を預けられますか?
声優の場合、声優仕事がなければ所得がないという知識は当然知っている筈です。ですから会社にある資金がいくら低くてもと考える声優志望がいるかも知れません。
しかし前述の通り会社の運転資金がないということはまず社員を雇えない、つまりマネージャーやプロデューサーもこんな自称株式会社に所属するメリットは皆無です。
そして法人名義銀行口座の開設も出来ないということは会社の信用に直結します。一応会社登記にある代表の氏名であれば先方もお金を振り込んでくれますが...
例えば
みずほ銀行 OX支店 株式会社トヨタ自動車
みずほ銀行 OX支店 トヨダアキオ
どちらに信用性があるかは明らかですね。
当然銀行からの融資も受けられないため元手がありませんので独自企画も出来ません。せいぜい自称声優を騙してレッスン料名目でお金を騙し取るビジネスしかできないでしょう。
まともな先方は必ず会社登記があるかを確認します。最近は同人声優や絵師などもいますが仲介サイトの登記を確認してください
社名 株式会社ビジュアルワークス
公式サイト https://www.visualworks.co.jp
役員 代表取締役社長
牧 圭介(まき けいすけ)
住所 東京都豊島区東池袋3-9-10 池袋FNビル3F
設立年月日 2003年7月22日
資本金 20,000,000円 (2011年7月1日現在)
主な事業内容 スキルシェア「SKIMA」、クラウドソーシング「cone」の運営
社名
ランサーズ株式会社 ( LANCERS,INC. )
役員
秋好 陽介
代表取締役社長CEO
資本金
14億4,100万円(資本準備金を含む)
設立
2008年4月
例えばこちらのSUKIMAやランサーズ(同人声優や同人絵師の仲介サイト)ですが同人声優や同人絵師本人がバックレたとしても会社が保障します。
声優志望やフリー声優の中には完全個人でメールアドレスだけの取引はお断りされた経験もあると思います。
それは前述にもある債権回収不能のリスクが回避できないからです。
訴訟をするにしてもメールアドレスの管理会社への開示請求で氏名住所特定で30万円~90万円と小額訴訟で数万円、
判決が出るにしてもその後の給料差し押さえ手続き(バイトレベルの給料は不可能)、弁護士照会(地方銀行の口座は特定不能)
強制執行(生活必需品は全て押収不可 せいぜい嗜好品や娯楽物のみ)や財産開示請求での銀行口座の特定などの手続きを踏む必要があります。
フグ免許並に簡単に取れるアメリカと違い日本の弁護士は高額です。
特に開示請求はグーグルメールなどは窓口が日本法人ではないので日本の判決文を翻訳する必要があり非常に面倒です。
資本金の低い自称声優事務所も経営難名目でバックレ倒産、代表本人も破産をした場合、前払いの依頼料は戻ってきません。
初対面からわずか2か月ほどで、最上さんが高野容疑者から重ねた借金の総額は250万円を超えた。
「最上さんは当初、高野容疑者に借金を返済する意思を見せていて、2023年1月に3万円だけ返しています。
しかしその直後から最上さんと連絡がつかなくなったため、高野容疑者は民事裁判を起こした。
同年12月、裁判所は最上さんに約250万円の支払いを命じる判決を下しました。
しかし彼女はその後も判決を無視し続けて、高野容疑者に借金を返済することはありませんでした。
女性セブンプラス
手配中の男に賠償金支払い命令 一家3人殺害 精神的苦痛で1億円
群馬県高崎市(旧群馬町)の住宅で平成10年1月、一家3人が殺害された事件で指名手配中の元トラック運転手、小暮洋史容疑者(49)に対し、
遺族が精神的苦痛などに基づく約1億370万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が10日、前橋地裁高崎支部であった。
岩坪朗彦裁判長は、「賠償請求権は消滅していない」として請求通り賠償を命じた。
また借金の踏み倒しも可能です。お金は持っているけど払わないというケース、事実上の返済が不可能というケースがあります。
小暮洋史容疑者が捕まったとしても死刑囚の刑務作業は選択性なので今捕まったとしても月々の返済額は800円です。
ですから始めから窓口がメールアドレスのみの同人声優や資本金が著しく低い声優事務所に依頼する先方がいないのです。
声優への依頼料は高くても数十万円同人声優の場合3000円ですがそれは腐ってもお金です。
下請け

番組制作、企画、音響製作キャスティングと謳っているだけの下請けです。
一応は現役アニメ会社業界関係者や元声優事務所の社員やら企画者などもいますが、自社の声優を売り出すことは出来ません。
現役の業界経験者や元業界経験者なのでノウハウ自体はあるので声優志望が騙されて何年も無駄にしたケースがあります。
特に危険な地雷の見分け方は社長自身が集めた声優志望と一緒にタレントごっこをしているところです。
具体例を挙げるとアバンジエンターテインメントや冒頭の画像のガイナックスなどです
株式会社オブジェクト株式会社ドリームクリエイションの系列会社D.S.Eなど比較的まともな下請けやアニメ制作会社も結局はタレント部門を解散しています。
株式会社オブジェクト株式会社ドリームクリエイションの系列会社D.S.Eなど比較的まともな下請けやアニメ制作会社も結局はタレント部門を解散しています。
モブキャラにねじ込むのがせいぜいでした。
中にはやり手のキャスティングプロデューサーの立ち上げた事務所もありますがそれは例外です。
悪質なことに養成所もあり所属はしたものの
なんのアニメにも出れずニコニコ動画やYoutubeのなんちゃって番組だけが実績で廃業した自称声優もいるので無難に青二塾や日ナレなどの養成所に行きましょう。
日本声優事業社協議会以外の声優事務所
日本声優事業社協議会、声優志望の皆さんは当然聞いたことがある団体だと思います。
具体例を出すときりがありませんが青二プロダクション、アーツビジョン、アイムエンタープライズ、81プロデュース、大沢事務所、賢プロダクションなどです。
まあ大抵の声優志望者はこちらの付属養成所に通って声優を目指すことでしょう。
声優には日本俳優連合、日本音楽制作者連盟、日本芸能マネージメント事業者協会、日本声優事業社協議会などの業界団体の存在があります。
基本的にこの日本声優事業社協議会の会員でないと声優仕事は回ってきません。と考えておいてください。
最近は有名となったIPに音制連関係の声優事務所の声優やレコード会社の声優がキャスティングされているケースが多く、

※ミュージックフェアにまで出演する雨宮天さん
声優事業社協議会の声優事務所1強とはならないのですが、まずは日本声優事業社協議会の会員である声優事務所に所属することがスタートです
ここでは伏せますが皆さんもご存知の通りの有名なコンテンツです
例外としてはパイプを持っている声優やキャスティングプロデューサー、マネージャーがタレントで一儲けしようと独立したりした事務所が載っていないケースもありますが
とにかく所属オーディションや養成所は絶対にこの日本声優事業社協議会から選んだ方が無難です
SNSなどでプロフィールに声優志望と書くと業界団体以外の胡散臭い自称声優事務所のポストが流れてくると思います。またDMなどがくる場合があります
その殆どが詐欺、実態のない自称声優事務所もしくは業界関係者の副業など所属する価値のない事務所なので食いものにされるだけです。
大手声優養成所はCM広告やASPに莫大な広告料を払っていますのでそんなショボい勧誘はしておりません。
大手声優養成所はCM広告やASPに莫大な広告料を払っていますのでそんなショボい勧誘はしておりません。
この声優日本声優事業社協議会のHPから所属オーディションや養成所を探してください。
まあ所属しただけでは食えないのはどこも同じなのですが...(ボソッ)
アダルトゲーム専門事務所
アダルトゲーム専門事務所です。
所属してはいけないというよりあまりおすすめしない事務所と言うべきでしょうか?
ちなみにアダルトゲームに出演することが悪いわけではありません。
独立して社長業もこなす遥そらさんや歩サラさんなどがいます。
またYoutubeチャンネルでVtuberとして活動している美しょゲ声優も多数います。
下手に事務所に所属しているだけの声優よりはよっぽど稼いでいます
※ゴトゥーザ様こと某声優がアダルトゲームで貯めた貯金額は5000万円です
さて、このアダルト専門事務所に所属することがオススメできない理由ですが、一つ目はシナリオ系アダルトゲームの本数が減ったことです。
全盛期は多くの一本の小説(実際に小説版もある)並の膨大なストーリーのアダルトゲームが存在し、
しかし現在ではエルフやあかべぇソフト、戯画などのアダルトゲームブランドは解散、Leafはコンシューマからソシャゲに完全移行
アリスソフトやオーガストもソシャゲに移行しageも休眠状態、ついでにマブラヴオルタのアニメ化も失敗、新作のクラファンも未達成となっています。
また現在アダルトゲームの地上波でのアニメ化も年間1本や2本と非常に少ないですし、有名タイトルの場合、キャスティングプロデューサーが特定の事務所との癒着、レコード会社などの介入、いわゆる大人の事情で一般声優事務所の声優に取って替わられるケースもあります。

※アダルトゲーム原作のアニメの放送予定は2本のみ
現在パッケージゲームのシナリオゲーを販売している商業メーカーは数えるほどです。
現在パッケージゲームのシナリオゲーを販売している商業メーカーは数えるほどです。
皆さんはいくつ挙げられたでしょうか?おそらく10本未満だと思います。
シナリオライターを起用するのにもお金がかかります。現役で電撃文庫などで活躍する作家を雇うことは資金力のあるメーカーのみです。
ノクターンノベルズなどで連載している小説家志望者をSUKIMAなどのクラウドソーシングサイトでダンピング(通常のギャラ未満で雇うこと)をしてやりがい搾取をしてテキトーな抜きゲーやASMRを制作した方がよっぽど儲かります。
これは単純に売り上げ数の問題だけでなく、純利益という問題です。
例えば一般声優を起用する場合、声優事務所に適正価格を払う必要がありますが、同人声優や素人声優を起用する場合、本来10万円のところを3000円で起用可能です。
これは単純に売り上げ数の問題だけでなく、純利益という問題です。
例えば一般声優を起用する場合、声優事務所に適正価格を払う必要がありますが、同人声優や素人声優を起用する場合、本来10万円のところを3000円で起用可能です。
前述にあるクラウドソーシングサイトを通して1枚絵の依頼、シナリオの依頼、それを元に企画書の作成からの声優への依頼と編集、これだけでASMRは完成します。
つまり、現在は起承転結のあるシナリオのゲームはごく少数で現在のアダルトゲームはほぼシナリオ皆無の抜きゲーもしくは同人です。
「んほぉおおおおおおおおお!!!!!おちnぽしゅごいのぉおおおおおおおお!!!!」
←極論を言うと全部コレ
←極論を言うと全部コレ
私が思っていたのと少し違っていたのは、最近のゲーム業界はASMRや音声作品、抜き系が多い。
正直、喘いでばっかりだったり、心が滅入る様な表現が多くて、向いてないなって思いました。
白パッケージは、(泣ける系や純愛)今昔からやっていたベテランさんか、表の声優事務所にしか回りづらい話を聞き、
多分ここにいてもそういうお仕事はできないと気付きました。
またゲームか、ソーシャルゲームにニーズが変わっていく昨今、
老舗メーカーもどんどん撤退しているそうで、
時代は変わってしまったんだな、と。
今の時代の 声優
私のやりたいことなのかな?と疑問を感じる日々でした。
アトリエピーチに所属していた優月心菜さん
また、最近は同人というジャンルは特定の需要に特化しているジャンルであることから"実演"というジャンルも存在します。
実演はASMR専用のマイクの前でリアルでオOニーいわゆる自慰行為を実演しながら収録をしたり、
現実でうnちを漏らしながら収録をするという完全に頭がおかしいジャンルのことです。
これには覚悟を持って所属したアダルトゲーム専門声優も精神分裂病になり休業または事務所を退所し廃業します。
そしてアダルトゲームメーカー、とくに黒パケはシナリオライターに割く予算がないので当然男性キャラクターの声は無音です。逆にシナリオにお金をかけた場合も予算の都合で無音です。
キャラクターの声がないということは当然男性声優の声優仕事も無くなります。
全盛期なら黒パケメーカーも男性声優も含めフルボイスだったのですが、今ではほぼ無音です。女性声優なら需要があるのですが野郎に需要はありません。

「お前はパートボイスでもいいから喋れよ!」
Erewhonはクロックアップ作品にも関わらず唯一男性のボイスがありません
この庄三というキャラは無音なので見事にクズキャラっぷりと不快さが薄まっています
なお、プレイヤーからのあだ名は"ゴミ"です
フトゥールム所属である小波すずさんのバーターで安く起用することも可能でしたがそれすらコストカットしています。

そして夜勤病棟リメイクですが、売りだった主人公の声が消えます
まあカミーユの中の人を起用してHシーンもフルボイスにするのであれば普通に100万円越えなのでしょうがないのですがこれにはがっかりしました。
何故イエローテイルの声優でもいいからバーターで起用しなかったのか...

是非男性声優は黒パケメーカーのアンケートはがきに「おっさんのボイスがなくて残念。抜けませんでした」と書きましょう。
FANZAに権利譲渡されたゲームはキャストのセンスがイマイチです...(ボソツ)
全盛期であればアダルトゲームメーカーはモビルスーツを解説するアムロ・レイのネタをやりたかっただけのために中の人を起用する予算がありましたが、現在アダルトゲームでの男性声優はギャラが安くなければ起用されません。

「アムロォ!!!なにやってんのォ!!!!!」

ペガサス流星拳っぽいキャラ「何故ララァを戦いに巻き込んだ!?ララァは戦いをする人ではなかった! 」
パロディなのでセーフですよ!セーフ!
ついでに同じ作品にカミーユの声優も出ています。
一般声優事務所でもアダルト仕事はある
以前の記事にも書いた通り、一般声優事務所にもアダルト系の声優仕事はあります。
アダルト系仕事もこなしてファンを獲得し、表舞台で活躍させることも声優事務所の戦略です。
ラジオの有料会員登録者数やライブイベントのファン動員数にも繋がり、中には写真集を5冊買わせる声優もいます。

「このままいギたいぴょん!!!んあ”ぁああああああああああああああ!!!!」
ラジオの有料会員登録者数やライブイベントのファン動員数にも繋がり、中には写真集を5冊買わせる声優もいます。

「このままいギたいぴょん!!!んあ”ぁああああああああああああああ!!!!」

えりんぎ「本作のR18シーンは強制的なものが多く、レイヴや薬物の効果を考慮してもそこまで使用できなかったというのが、本音です。とはいえ、私の個人的な好みだけでジャッジすれば、本作のR18シーンは好きですがね。凛の声優さんである詩倉綿かほりさんは痛がる演技がなかなか上手いです。流石にリョナは好きではない私ですが、破瓜の過程で発生する痛みには一定の価値を当てて欲しいと私は思っています。その意味で、本作のR18シーンは良かったです。あの痛がり様はなかなかキました。」
「ボクは、結局...ボクは偽者だったんだね...だから...この子宮をあげるよ...」
お昼寝大好きなおっとりふわふわ爆乳先輩が寝たふりしている間に~合意の上でのラブラブ睡眠姦(ごっこ)えっち♡~
「おっほぉおおおおおおおおおおおおお!!!!」
聖女のお仕事~真面目で小柄な聖女マリーとあまらぶ子作りライフ~【KU100】
「えらい、えらい。いい子、いい子。」
※スーパークリークの台詞を読み上げるニシノフラワー。最高に闇が深い

「お母さん!?ニシノフラワーが!?うわっ!!!情けない奴!」

44声の出演:名無しさん

「おっほぉおおおおおおおおおおおおお!!!!」
聖女のお仕事~真面目で小柄な聖女マリーとあまらぶ子作りライフ~【KU100】

「えらい、えらい。いい子、いい子。」
※スーパークリークの台詞を読み上げるニシノフラワー。最高に闇が深い

「お母さん!?ニシノフラワーが!?うわっ!!!情けない奴!」

44声の出演:名無しさん
2011/03/20(日) 18:35:09.25ID:t/zRmubjO
ファミレスでバイト、エロゲーやギャルゲーでお金を稼ぐ。声優としてどっちが良いのかね?事務所は後者だけど。
54声の出演:名無しさん
2011/05/09(月) 19:36:53.25ID:+dQn8G6PO
>>44
養成所で18禁レッスンあるぐらいだよ?
それでやりたくないとか言えないでしょw
20、30人の男女混合の中でやるって
どんな気分なんだろうな…
65声の出演:名無しさん
2011/05/22(日) 14:01:27.32ID:63IyJS3k0
>>44
>ファミレスでバイト、エロゲーやギャルゲーでお金を稼ぐ。声優としてどっちが良いのかね?
ファミレスでバイト>>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>>>>エロゲーやギャルゲーでお金を稼ぐ。
声優の仕事が出来ない声優なんて、そもそも声優ですらない只のフリーター。
エロゲは一応声優の仕事だ、コンビニバイトとは格が違う。
66声の出演:名無しさん
2011/05/22(日) 17:12:11.88ID:XjQnE00K0
その不等号では格が違うのはよく分かるが絶望的なほど格下ってことになってまんこ
賢プロダクションについて語ろう より
URL https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1295878291/
どうやら賢プロダクションでは2011時点では養成所で18禁レッスンがあったようです
ソースは5ch!!!
話を戻しましてアダルト系声優事務所の声優はシナリオ系アダルトゲームが下火になっていること、
日本声優事業社協議会の会員ではないので表舞台に立つことは出来ません。
上記にある画像のキャラクターを務めた声優ですが、なんと!全員有名IPであるウマ娘の声優です。抜きゲー、深夜のアダルトアニメ、黒パケ、グロパケ、アダルトASMRなど多方面に活躍しています。
また有名男性声優もBLCDなどのアダルトコンテンツに普通に活動名で出演していることがあります。
ですから一般声優事務所に所属してアダルト仕事もこなしつつ、ファンを順調に獲得し表舞台に立つことが出来る訳ですが、
アダルトゲーム専門事務所だと声優業界にパイプのある声優がオーディションを紹介してくれるなどの例外がなければかなり厳しいです。
つまり、アダルト系専門事務所に所属する場合、一般声優事務所に所属している声優と比べて活動、特に表舞台での数が減ります。

渋谷彩乃 代表作はウマ娘のノルンエース

【悲報】X(旧ツイッター)のプロフィールから回復術士が消える

やはり深夜のエロアニメでレOプされて喘がされるよりウマ娘のアニメやイベント、ライブに出られた方がうれしいのでしょう
そして1番儲かるのがアニメやゲームの収録ではなくイベントや声優ライブです。

前列のSS席は一般芸能人のディナーショー並みの金額です。
これが完売しています。えげつない。

これがオタク搾取ビジネスです。

5500円の写真集を5冊買わせてツーショットチェキ...某アイドルグループ商法かな?
イベントにはアクリルスタンドや生写真などのグッズの物販があり、歌手デビューしている場合はCDの在庫なども販売しています。
最近は声優もタレント需要や俳優としての仕事もありますから一般声優事務所に所属した方が表舞台で活躍するチャンスもあります。
まとめ
地下ドルに限らず自称声優事務所は特殊詐欺に近いところが多いです。
このブログをご覧になっている皆さんは情報強者かと思いますが世の中には自身が経験した体験しか信じられない人間もいます。
まずは自称声優事務所の会社登記、これを必ず確認しましょう。
実態のない会社や如何わしい自称声優事務所、下請けは資本金の額をわざわざHPで公表しません。
バレたら疚しいことがあると自覚しているからです。
現に一般声優事務所は免税事業者である999万円から資本金3000万円など、先方から声優に依頼される金額以上の資本金があると思います。
999万円や1000万円で止めている理由は税金の面で優遇されるからです。
これは先方からの信用性に関わります。依頼料未満の自称声優事務所なんて依頼料受け取った直後にバックレてしまえばいいのですからね。

まずは自称声優事務所の会社登記、これを必ず確認しましょう。
実態のない会社や如何わしい自称声優事務所、下請けは資本金の額をわざわざHPで公表しません。
バレたら疚しいことがあると自覚しているからです。
現に一般声優事務所は免税事業者である999万円から資本金3000万円など、先方から声優に依頼される金額以上の資本金があると思います。
999万円や1000万円で止めている理由は税金の面で優遇されるからです。
これは先方からの信用性に関わります。依頼料未満の自称声優事務所なんて依頼料受け取った直後にバックレてしまえばいいのですからね。

こちらの大手声優事務所のアーツビジョンですが資本金の額は1千万円以上なので銀行や先方からも信頼される企業です。
ちゃんと資本金の額も登記と一致していますね。
ちゃんと資本金の額も登記と一致していますね。
会社登記を閲覧コピーするだけなら誰でも可能なので服部半蔵門線の法務局で可能です。
下請けの業界人の副業事務所に関しては声優部門が小遣い稼ぎレヴェルの収入ではなく、単体として成立しているかをチェックしましょう。
日本声優事業社協議会以外の声優事務所についてはこれは簡単です。HPをチェックするだけです。
アダルトゲーム専門事務所に関してですが近年はメーカーの資金力の低下でシナリオゲーが数える程なのと表舞台に立てないのがネックになります。
稼げている声優は稼げていますがやはり声優志望は表舞台に立ちたいという承認欲求の強い方が多いでしょう。
アダルトゲーム専門に所属するとすれば1度声優事業社協議会の事務所に所属してもあぶれてしまった声優であれば、第2の声優人生としてはアリです。
フトゥールム所属の蒼乃むすびさんなどがこれに該当しまして事務所にただ所属している声優よりはよっぽど稼げてはいます。
以上所属してはいけない声優事務所の特徴でした。
コメント